GPSログ

\ スポンサーリンク /
タイランド

ドムアン空港からパタヤに早朝のバスを利用していく方法(後編)モーチット・マイ・バスターミナル詳細とパタヤまでのルートログ

ドムアンからパタヤへバスで行く”ドムアン空港からパタヤに早朝のバスを利用していく方法(前編)ドムアン空港からバンコクバスターミナル(チャトゥチャック)へ”では、バンコクバスターミナル(チャトゥチャック)で統一してましたが、後編ではモーチット...
タイランド

ドムアン空港からパタヤに早朝のバスを利用していく方法(前編)ドムアン空港からバンコクバスターミナル(チャトゥチャック)へ

関空発のエアアジアXを利用してパタヤへフィリピンと比べるとタイに関するブログは豊富だし質も高い。チャチャっとググるとドムアン空港からバスを乗り継げば安価に移動できることが判った。それらのブログ等の焼き直しですが多少の加筆に加えログも含めて紹...
タイランド

ノースパタヤバスターミナルからバンコク・エカマイに100バーツチョットのバスで移動する(ルートログ付き)

ノースパタヤバスターミナルへ今回のパタヤの宿は、セントラルパタヤロードとソイブッカオの交差する辺りでした。ソイブッカオに出て、モーターサイ(バイクタクシー)のおにーさんに目配せして、「ノースバスターミナル、フォー、バンコク、エカマイ」って言...
タイランド

WEB予約したベルトラベルサービスを利用してバンコク・スワンナプームからパタヤへバスで直行する(ルートログ付き)

ベルトラベルサービスでパタヤにバンコクから直行しました先日、テレビで洋服の「しまむら」を巡回&徘徊する行為を「しまパト」と呼んでましたが、1年に1回だけの「パタパト」です。しかも、HND2BANGKOKのご提供です。JALマイルを消化して羽...
タイランド

パタヤ近郊をレンタルバイクでウロウロしたオッサンの想ひ出ログ(孫でもできたら見せる為に・・・)

パタヤを小さなレンタルバイクでグルグルしてみた今の所、行動範囲はこの辺りです。多分もう3~4年になるかな?毎年、この辺りを意味も無くブラブラしているのは。一年に一回のパタヤ詣なんで、毎年新鮮ですが、「ハイ、去年と同じ!」って感じで自分自身が...
タイランド

スワンナプーム国際空港から無料シャトルバスでドンムアン国際空港に行くルート【GPSログ付き】

スワンナプーム空港からドンムアン空港へバンコクの空港間直結の無料シャトルバスのお話です。スワンナプーム国際空港とドンムアン国際空港間の移動は無料です。今回は、その無料シャトルバスを利用したバスのルートログです。ぶっちゃけ乗ってしまえば、勝手...
タイランド

パタヤのノースパタヤバスステーションからエカマイ駅にバスで移動する(ログ付き)

パタヤのバスターミナルからエカマイに行く方法このバンコク行きのノースパタヤバスストップまでは、パタヤのセカンドロードから、モトサイで移動しました。先のエントリーにも書きましたが、これまでは(空の)ソンテウ貸切でしか移動したことがありません。...
タイランド

スワンナプーム国際空港からパタヤにエアポートパタヤバスで行く方法向1(ログ付き)バス編

スワンナプームからパタヤにエアポートバスで直行するここ数年は、バンコクに数日宿泊してからパタヤに向かってましたので、空港からの直行はありませんでした。過去のエントリーを見ると、2011年にベルトラベルでパタヤに直行しています。今回はベルトラ...
タイランド

アユタヤー駅前でレンタルバイクを借りてアユタヤー遺跡を順に巡る[LOG付き]

炎天下の自転車は疲れると思うアユタヤ駅を降りて、船で対岸に渡った先に、レンタルバイク屋があるのは、ネット情報で知っていました。で、渡し船の方に歩いていると、ズラリとならんだバイクや自転車がありました。一応、レンタルバイクの値段を聞くと、20...
タイランド

アユタヤー遺跡へバンコクのクルンテープ(フワランポーン)駅から[弁当付き]列車で行く方法

アユタヤーへバンコクから列車に揺られて行ってみた - 時刻表有りバンコクからアユタヤまでは、およそ71Kmほどです。安く行く方法は、ロットゥー(ミニバス)と列車があるようですが、往路(バンコク⇒アユタヤ)は列車で、復路(アユタヤ⇒バンコク)...
\ スポンサーリンク /