パタヤ・ラン島からの帰り方 - 復路でのフェリー(客船)航路ログ

\ スポンサーリンク /

パタヤのラン島から帰る方法

フェリーを降りるときに帰路便の時刻を聞いて乗るだけですね。当たり前か・・・。

15:00 と 17:00 と 18:00 があると言われました。

このビーチの海の家風な場所でランチ食べて、レンタルバイクでビーチ巡りして、最後に巡ったビーチで泳いで、17:00 の便に乗ってパタヤへと戻りました。

\ スポンサーリンク /
項 目 内  容
記録した人 tani-p
記録した日 2012年05月04日(金)
開始地点 トンランビーチ
終点地点 パタヤ乗船場(バリハイ桟橋)
移動手段 フェリー
移動時間 17:12 ~ 18:02 (50分)※以下はバイク置き場までのログ
 Total time 01:00:05
 Distance 11.456Km
 Speed 11.440Km/h
料金 復路は往路の半券で乗船 ※特に半券は見せなかった
補足説明 13:00頃に着いて17:00に帰る。1ヶ所のビーチで遊んでも丁度の時間かな・・・。
Google Maps  Googleマップの操作方法は、こちらをご覧ください。

※地図を拡大すると、ピン位置がさらに詳細に判ります。

ラン島から帰るまでの写真

パタヤ・ラーン島
◆パタヤ・ラーン島 - 車のエンジンを改造(?) ※舵が無い

パタヤ・ラーン島
◆パタヤ・ラーン島 - フェリーは結構乗ってます

パタヤ・ラーン島
◆パタヤ・ラーン島 - 乗ってきた小型船とお別れ

パタヤ・ラーン島
◆パタヤ・ラーン島 - パタヤのフィリー乗り場近く

パタヤ・ラーン島
◆パタヤ・ラーン島 - 階上のシーフードレストラン ORIENTAL STAR ってあります



パタヤ・ラーン島
◆パタヤ・ラーン島 - 乗ってきたフェリー(左側)

パタヤ・ラーン島
◆パタヤ・ラーン島 - レンタルバイクを止めていた場所

バイクを置く場所など興味がある方は、GoogleMapsで、バリハイ桟橋を拡大してみてください。ログの最後のピン位置が、上の写真の場所になります。

関連記事:パタヤ・ラン島への行き方 - 往路でのフェリー(客船)航路ログ
関連記事:パタヤ・ラン島のキレイなビーチは何処?【おすすめビーチとバイクログ】
関連記事:パタヤ・ラン島でレンタルバイク(スクーター)を借りる方法と運転した感想

セミリタイアして旅する人のブログ

2024年春から1年のうちの半分以上、東南アジア(主に、カンボジア・ベトナム・タイ・フィリピン・インドネシア)のどこかでウロウロしています。昼はオシャレカフェでラップトップを開いて(できる)ノマドワーカーのふりをして、夜はナイトスポットでヘロヘロと酔っぱらって、夜職嬢にたかられているバーコードオヤヂです。
バーで働くブスカワ夜職嬢を誘って少し離れた観光地などにプチ旅行することがマイヘイバリット!
◆フィリピン特化ブログ( kix2philippines.com

\ フォローする /
タイランド
\ スポンサーリンク /
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました