スワンナプーム空港、ドンムアン空港間の無料シャトルバス
タイランドはバンコクの(スワンナプーム空港 ~ ドンムアン空港)間のシャトルバスは無料です。
ちなみに、大阪(伊丹空港 ~ 関空空港)間もキャンペーン期間中ながら(毎年)延長されてリムジンバスが無料です。
羽田空港 ~ 成田空港間は無料シャトルバスの運行をヤラないんでしょうか?ドル箱路線だから?
地方を舐めてますね。「舛添!出てこい!(怒」とか。あっ!逃げて辞めましたね。(笑
- TO 次の東京都知事殿
- どこかの地方空港便や海外便で羽田か成田に到着して羽田→成田か成田→羽田で乗り継ぎするオキャクサンはバス代を無料にしてください
いや、コレマヂです。
このシャトルバスの詳細をWIKI(エアポート・オブ・タイランド(AOT))から抜粋しました。
エアポート・オブ・タイランド (タイ空港株式会社)(英語: Airports of Thailand略称AOT、タイ語:บริษัท ท่าอากาศยานไทย จำกัด (มหาชน))は、タイの国営空港を運営する会社である。創業は1979年7月1日
2002年7月に民営化された。運輸省が70%の株を所有している。日本語訳では「タイ空港公社」と称されることが多い。
当然ですがこのシャトルバスは空港間を結ぶバスであり途中下車はできません。また、予約もできないので満員の場合は、次のバスを待つ必要があります。
スワンナプームの到着階のエントランス2がドンムアン行きのシャトルバス乗り場です。
シャトルバス前にある受付でドンムアン発のEチケットを見せて手の甲にスタンプを押されて乗り込みました。
スワンナプーム国際空港からドンムアン国際空港に向うタイムテーブル
良く見たら、8:00 ~ 11:00 , 16:00 ~ 19:00 までは、12分毎で、その他は30分毎ですね。上の写真のオレンジとブルーの色分けがその意味みたいです。なんか分かりづらいので、時間毎に纏めました。
時間帯 | 出発時間 |
---|---|
5:00am~ | 5:00 5:30 |
6:00am~ | 6:00 6:30 |
7:00am~ | 7:00 7:30 |
8:00am~ | 8:00 8:12 8:24 8:36 8:48 |
9:00am~ | 9:00 9:12 9:24 9:36 9:48 |
10:00am~ | 10:00 10:12 10:24 10:36 10:48 |
11:00am~ | 11:00 11:30 |
12:00pm(noon)~ | 12:00 12:30 |
1:00pm(13:00)~ | 13:00 13:30 |
2:00pm(14:00)~ | 14:00 14:30 |
3:00pm(15:00)~ | 15:00 15:30 |
4:00pm(16:00)~ | 16:00 16:12 16:24 16:36 16:48 |
5:00pm(17:00)~ | 17:00 17:12 17:24 17:36 17:48 |
6:00pm(18:00)~ | 18:00 18:12 18:24 18:36 18:48 |
7:00pm(19:00)~ | 19:00 19:30 |
8:00pm(20:00)~ | 20:00 20:30 |
9:00pm(21:00)~ | 21:00 21:30 |
10:00pm(22:00)~ | 22:00 22:30 |
11:00pm(23:00)~ | 23:00 23:30 |
12:00am( 0:00)~ | 24:00 |
スタンプは動物や花模様、キャラクター物など数種類が転がっていたので、日にちか時間によって使い分けているのでしょうか。私の場合は「★」マークのスタンプでした。
スワンナプームとドンムアン空港間の送迎バス ← 空港公式の日本語サイトですが情報が古い?リンク先も変更の模様です。
[お知らせ] 大阪空港=関西空港線 リムジンバス 無料乗継キャンペーン
- 本日のディバ!
- 慌てて乗らなくて次の便にすれば良かった。詳しくは次のエントリーで・・・