2012GW渡比報告(その2)年に1回のパタヤ詣

そこそこ長期で休めるのは年に1回だし、この機会を逃してはタイ行きは無い。って、ことで、今年もタイ詣してまいりました。厳密には、パタヤー・オンリーですけどね。

クラーク-バンコクのセブ・パシフィックですが、往路はパタヤに1時間半遅れの、3:00am到着です。まぁ遅れなくても、0:00am過ぎるようだったので、初日の1泊だけパタヤのTUNE HOTELをオプション無しで予約してました。帰路は定刻ですが、アンヘレスのホテルに到着したのが、5:00amです。

どちらも、夜の移動でしんどいこと、しんどいこと。www

ボケーっと、見て飲む分には、パタヤ最強じゃないですか。ビラビラ付きでダンスしているし、真っパでシャワーショーもあるし、みんなそこそこ顔もスタイルもいいし。そんな空間に、ビール一本で何時間いたって、いいんですから。。。

\ スポンサーリンク /
クラーク国際空港で遅延を告げるモニタ
◆クラーク国際空港で遅延を告げるモニタ

でもって、空気がいい。海風が心地よいですねぇ~。

飯も何食っても美味い。ほぼ全ての店が写真付きの電話帳のようなメニューなので指差しで選びやすい。

タイマッサージもこれまたいい。オイル使わないから終わった後もスッキリで、痛気持ちいいぃぃ~。

GOGOの娘さんもいい。    ・・・ ただ、若干高いのが難点か。(笑

去年同様に、昼過ぎにソイ6をチェックし、夕刻からウォーキングストリートのゴーゴーを徘徊しました。

今年は、セカンドロードをちょっとだけ、飛び出してソイブッカオ・ソイLKメトロも少しパトロールしてみました。

パタヤ・ウォーキングストリートのA-GOGO (Air Port Club)
◆パタヤ・ウォーキングストリートのA-GOGO (Air Port Club)

レンタバイクは、ビーチロード側だと、400B/日の強気な言い値から始まりました。ソイ7付近のセカンドロード側だと、200B/日で、3日借りるからと言って、150B/日にディスカウントしてもらいました。去年はソイ10で炎天下でメゲて200Bだったかな。

パタヤ・ラン島の埠頭付近の寺院
◆パタヤ・ラン島の埠頭付近の寺院

何か昼の観光をと思い、ラン島にプラン無しで行きました。ラン島でも、ちょっと割高だったレンタバイクを借りて、ほぼ全てのビーチを制覇してきました。ラン島巡りの様子は後日、ログ付きでエントリーします。

今後のエントリー予定
 ・健全観光ログ ラン島のビーチ巡り
 ・バンコク-パタヤのタクシーログ
 ・TUNE HOTEL pattaya 宿泊記
 ・April Suites pattaya 宿泊記
 ・パタヤのスナップ写真

セミリタイアして旅する人のブログ

2024年春から1年のうちの半分以上、東南アジア(主に、カンボジア・ベトナム・タイ・フィリピン・インドネシア)のどこかでウロウロしています。昼はオシャレカフェでラップトップを開いて(できる)ノマドワーカーのふりをして、夜はナイトスポットでヘロヘロと酔っぱらって、夜職嬢にたかられているバーコードオヤヂです。
バーで働くブスカワ夜職嬢を誘って少し離れた観光地などにプチ旅行することがマイヘイバリット!
◆フィリピン特化ブログ( kix2philippines.com

\ フォローする /
タイランド
\ スポンサーリンク /
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました